HOME > SE教育情報 > SE教育制度

SE教育情報

日工販SE教育制度の全体系

◆ SE教育制度の全構成は下記の通りです。

基 礎 講 座 初心者向け、実習見学を含む実践教育、全3日
【内容】 工作機械とは。工作機械の要素。切削理論。加工物材料。プレス加工とプレス機械の基礎。設備機械販売担当の心得と仕事。工作機械業界の変遷と現状。日本工業大学技術博物館見学。実習:切削加工・仕上げ加工・測定。

S E 講 座
営業経験3年以上のレベル、SE資格認定コース
SE集合教育 幅広い体系的知識12講座、全3日、3単位
【内容】 最近の工作機械の展開と活用。図面・加工法・切削理論。品質・規格・測定。問題解決法と提案営業。切削機械の動向。研削盤の用途と切削加工の動向。生産システムと情報技術・ロボット技術。特殊加工・放電・レーザ・電子ビーム。生産性向上のためのCAD/CAM活用。販売実務・法律知識。塑性加工の動向と最近のプレス機械。
SE通信教育 10科目中6科目以上月、6単位以上
【内容】 必修: 機械加工概論。 選択: 旋盤。マシニングセンタ。研削盤その他の工作機械。放電加工。産業用ロボット。レーザ加工・電子ビーム加工他。プレス機械。切削工具。計測。
営業経験7年以上のレベル、SE資格特別認定コース
SE集合教育 3日間のうち1日以上を履修
SE通信教育 一般選択科目の中から3~4科目以上を履修

更 新 研 修 SE資格取得者のための資格更新コース
必修講座 斬新なエンジニアリング機能知識を習得、4講義、全1日
特別講座 講演と問題解決へのグループ作業

永世SE資格手続き 永世SE申請により認定証取得

●単位取得 について: SE集合教育: 全1日履修1単位
SE通信教育: 1科目レポート(テスト答案)提出合格1単位
合格判定基準は各科目とも60点以上です。